IDの種類

ID

Easy3DではたくさんのIDが発行され、発行されたIDで色んなものを管理しています。
やれることがたくさんある分だけIDもたくさんあって、どんな種類のIDが発行されているのか把握が困難になっていると思います。
そこで、ここで少しEasy3Dが発行するIDについて整理してみようと思います。

IDの種類がたくさんありますが、必ず全部使うわけではありません。 必要に応じて必要な分だけ利用することになります。無理して全部理解する必要はありません。

2011/01/04現在に取り扱われているIDについてのみ取り上げます。
今後も機能強化されてIDの種類が増えると思いますのでその点はご容赦ください。

ID一覧表

とりあえずEasy3Dが取り扱うIDの一覧表を作成してみました。関連命令はもっとあるかもしれませんが体力的に限界でした。w

ID変数名 ID名称 IDの発行元 関連命令
aviid AVI ID E3D Create系
CreateAVIFile
animno GPアニメID E3D,RDB? Create系
CreateNewGPAnim
Load系
LoadGPFile
Get系
GetGPAnimNo
GetGPFrameNo
animno カメラアニメID E3D,RDB? Create系
CreateNewCameraAnim
Load系
LoadCameraFile
Get系
GetCameraAnimNo
GetCameraFrameNo
animno MOEアニメID E3D,RDB? Create系
CreateNewMOEAnim
Load系
LoadMOEFile
Get系
GetMOEAnimNo
GetMOEFrameNo
GetNextMOEAnimFrameNo
animno 音アニメID E3D,RDB? Load系
LoadSAF
camerano カメラ番号 RDB? Get系
GetCameraFrameNo
GetCameraSWKey
qid クォータニオンID E3D Create系
CreateQ
Get系
GetBoneQ
GetDirQ2
bgmidptr,soundid サウンドID E3D Load系
LoadSound
LoadSoundFromBuf
Get系
GetSndAnimBGM
spriteID スプライトID E3D Create系
CreateSprite
CreateSpriteFromBMSCR
threadid スレッドID E3D Load系
LoadGndFileFromBufThread
LoadGndFileThread
LoadGroundBMPThread
LoadMQOFileAsGroundThread
LoadMQOFileAsMovableAreaFromBufThread
LoadMQOFileAsMovableAreaThread
LoadSigFileAsGroundFromBufThread
LoadSigFileAsGroundThread
scid スワップチェインID E3D Create系
CreateSwapChain
Init
texid テクスチャID E3D Create系
CreateRenderTargetTexture
CreateTexture
CreateTextureFromBuf
Get系
GetTextureFromBG
GetTextureFromDispObj
GetTextureFromMaterial
tonemapid トーンマップテクスチャID E3D Create系
CreateToneMapTexture
nid ナビポイントID E3D Add系
AddNaviPoint
Get系
GetNearestNaviPoint
GetNextNaviPoint
GetPrevNaviPoint
nlid ナビラインID E3D Create系
CreateNaviLine
hsid ハンドラーセットID E3D Load系
LoadGndFile
LoadGndFileFromBuf
LoadGroundBMP
LoadMQOFileAsChara
LoadMQOFileAsGround
LoadMQOFileAsGround
LoadMQOFileAsMovableArea
LoadMQOFileAsMovableAreaFromBuf
LoadSigFileAsGround
LoadSigFileAsGroundFromBuf
SigLoad
Get系
GetGPGroundHSID
partno パーツ番号 ? Get系
GetPartNoByName
particleid パーティクルID E3D Create系
CreateParticle
billboardid ビルボードID E3D Create系
CreateBillboard
Get系
GetNearBillboard
fontid フォントID E3D Create系
CreateFont
serialid,boneno ボーンID ? Create系
CreateBone
Get系
GetBoneNoByName
motionid,mk,motid モーションID E3D Create系
CreateEmptyMotion
Add系
AddMotion
AddMotionFromBuf
Get系
GetMoaInfo
lightID ライトID E3D Create系
CreateLight
lineid ラインID E3D Create系
CreateLine
OwnerID オーナーID? E3D? Get系
GetNaviPointOwnerID
matno ? Get系
GetMaterialNo
GetMaterialNoByName

ID一覧表(簡易)

関連命令が多すぎてみにくかったので、命令を除外。用途別に適当にグループ分けして見ました。
大分すっきりしましたね。こうしてみると意外と多くないような気もします。
この表は変数名の命名規則を考える際にでも利用してください。

ID変数名:マニュアルでの記述例
ID名称:IDの呼称
IDの発行元:IDを発行するソフト

ID変数名 ID名称 IDの発行元
アニメ
animno GPアニメID E3D,RDB?
animno カメラアニメID E3D,RDB?
animno MOEアニメID E3D,RDB?
animno 音アニメID E3D,RDB?
camerano カメラ番号 RDB?
bgmidptr,soundid サウンドID E3D
テクスチャ
texid テクスチャID E3D
tonemapid トーンマップテクスチャID E3D
ナビライン
nid ナビポイントID E3D
nlid ナビラインID E3D
OwnerID オーナーID? E3D?
キャラクター
hsid ハンドラーセットID E3D
serialid,boneno ボーンID ?
motionid,mk,motid モーションID E3D
オブジェクト(キャラクター除く)
spriteID スプライトID E3D
particleid パーティクルID E3D
billboardid ビルボードID E3D
fontid フォントID E3D
lightID ライトID E3D
lineid ラインID E3D
その他
aviid AVI ID E3D
scid スワップチェインID E3D
qid クォータニオンID E3D
threadid スレッドID E3D
partno パーツ番号 ?
matno ? ?

私にもよく分からないものもありますが、その辺は各自利用するときにでも調べてみてください。
アニメID系はヘルプでは同じ変数名を使用していますが、実際には表のように4種類それぞれでIDを発行しているようです。 しかし結局は発行されたIDそれぞれに変数を割り当てる必要があるので、まとめてアニメIDと考えてもそれぞれ別のグループのIDと考えてもどちらでも関係ないですね。